ブログ記事を書く人の目的は何でしょうか?
ブログを書くことの目的が「収益を上げる」ことなのであれば、SEO対策をすることは必須であると言えます。
SEO対策で最初にするべきことと言えば、キーワード選定です。
なぜなら、キーワード選定をしないで収益を上げることはほとんどできない、と言っても過言ではないからです。
【この記事がおすすめの人】
- 無料でキーワード選定をする方法を知りたい人
- 自分のブログで収益を上げたい人
- もっと多くの人に記事を読んでほしい人
- 手順ごとにキーワード選定方法を学びたい人
- ポイントを押さえて効果的なキーワード選定をしたい人
そもそもSEOとは?ってところを知りたい人は、「SEOとは?SEOの意味からSEO対策の方法まで初心者でもわかりやすく解説!」をご参照ください。
この記事では、重要なポイントをおさえながら手順ごとにキーワード選定方法を解説していきます。
キーワード選定の目的とは?
自分の記事を検索結果の上位表示させなければ、せっかく書いた記事でも読んでもらうことは難しいです。
キーワード選定をするということは、「どんなキーワード」で検索した人にその記事を読んでもらいたいかを決める方法であるとも言えます。
キーワード選定をすることで記事を上位表示させることができます。
こうすることで、より多くの人に読んでもらえるチャンスをつかむことができるのです。
キーワード選定をする前におさえておくべきポイント
あなたは、疑問に思ったことを検索窓に入れてリサーチをしませんか?
つまり検索をして読まれる記事とは、「疑問を持たれたキーワード」を選定できている必要があります。
例えば、「SEOに重要なキーワード選定ってなんだろう?」と思ったら、「SEO キーワード選定」と検索する人が多いです。
それでは、それを前提に、意識するべきポイントを、ステップごとに紹介します。
①関連キーワード取得ツールでブログテーマにあうキーワードを抽出する
②キーワードのボリュームと競合を調べる
③狙うキーワードに需要があるのかを確かめる
それぞれのステップについて詳しく説明します。
Step①関連キーワード取得ツールでブログテーマにあうキーワードを抽出する
まずは自分のブログテーマにどんなキーワードを入れた記事を導入すれば良いかを確かめます。
導入すべきキーワードとは、需要のあるキーワードのことです。
自分で予測して考えたキーワードを使って記事を書き始める人がいますが、外れていることが多いので「関連キーワード取得ツール」を利用するようにしましょう。
例えば、自分のブログが「ウォーターサーバー」についてのブログなら、関連キーワード取得ツールに「ウォーターサーバー」と入力します。
Googleサジェスト部分に出てきたキーワードの中から、解説の余地があるキーワードを選んで上から記事を書いていきましょう。
Step②キーワードのボリュームを調べる
キーワードのボリュームとは、「そのキーワードで検索する人の数」のことです。
例えば、1ヶ月に1000回検索されるキーワードで検索上位をとるのと、月に10回しか検索されないキーワードで検索上位をとるのとでは、検索される回数に大きな差が生まれます。
1語のキーワードを「ビッグキーワード」2語のキーワードを「ミドルキーワード」3語のキーワードを「ロングテールキーワード」と呼びます。
ビッグキーワードは検索ボリュームも大きいですが、同じキーワードで記事を書いている競合サイトも多いです。
一般的には、ロングテールキーワードで記事を増やして、ビッグキーワードで書いた記事を内部リンクで流入させることが多いです。
Step③狙うキーワードを検索する人の意図を確かめる
そのキーワードを検索する人が、どのような意図があって検索しているのかを考える必要があります。
まずはそのキーワードで実際に検索をかけてみるとわかりやすいです。
例えば「ウォーターサーバー 失敗」というキーワードで検索をする人は、「ウォーターサーバーを買った人の失敗談」が知りたいのだと予想できます。これを「検索意図」と呼びます。
しかし、その記事には失敗談だけを書くのでは不十分です。なぜならユーザーの検索意図には、「ウォーターサーバー選びは失敗したくない」とか「ウォーターサーバーを買って後悔したくない」という「本来の検索意図」が隠れているからです。つまり、「失敗しないウォーターサーバーの選び方」まで与えてあげる必要があるのです。
「検索意図」と「本来の検索意図」があることを意識して、両方にじゅうぶんな答えを与えられるように意識してみましょう。
自分の書きたいことばかり書く記事は検索意図にあってない
記事を書くときに大切なのは、「ユーザーは悩みがあるから検索をしている」ことを前提として脳内に入れておくことです。
書きたいことだけを書いてしまうと、「本当にユーザーに需要があるのか」という重要なポイントを忘れて書き綴る無意味な記事が出来上がってしまいます。注意してくださいね。
記事のSEO対策は自分でできる!無料で上位表示させよう
このように、ポイントさえおさえてキーワード選定をすることで、自分の記事を上位表示させることができます。
1度流れを覚えてしまえば、あとは量をこなしていくのみです。
しっかり記事を上位表示させて、アクセスアップに繋げましょう。
記事を書く時間がない、自分でSEO対策やるのはめんどくさい!って人は、月額5万円から頼めるオンライン広報部を是非ご利用ください!