スポンサーリンク

広報

SNS運用代行とは?業者の費用相場から利用するメリット・デメリット、業者選びのコツまでしっかり解説

「自社でSNSを運用していきたいが、時間や人材が足りない!」

そんなお悩みを抱えているweb担当者の方は多いはず。

こうした方のために、最近注目を集めているのが「SNS運用代行サービス」です。

試してみたけど、実際のところはどうなっているの?と、導入をためらっている方もいらっしゃいますよね。

この記事では、SNSの運用を業者に依頼して、受けられるサービスや費用相場、利用するメリットや業者の選び方をわかりやすく解説していきます。

SNS運用代行とは?依頼すると何をしてもらえる?

SNSの運用代行とは、会社の商品宣伝やイメージアップなどのためにSNSアカウントを運用すること。

もちろん、SNSへの投稿代行以外にも依頼することで受けられるサービスが多くあります。

代表的なものは以下の通りです。

  • SNSへの投稿
  • コメントへの返信・管理
  • アクセスの解析
  • 運営戦略に関する提案
  • 画像の撮影や編集
  • コンテンツの企画や制作

会社のSNSは個人で投稿するものとは違って、責任が伴います。

不慣れな人には大きな負担ですし、何気なく投稿した内容が炎上してしまう…そんなリスクもつきものですよね。

こうした対処法やノウハウが自社にないのであれば、SNS運用代行を利用することをおすすめします。

SNS運用代行の相場費用目安

SNS運用代行を利用しようと調べてみると、幅広い価格帯に驚くのではないでしょうか。

SNS運用代行ではかかる費用によって、受けられるサービスが異なります。

相場費用と受けられるサービスの目安を解説します。

10万円以下

「とにかく低コストでSNS運用代行を利用したい」なら、10万円以下のプランで検討するのがおすすめです。

10万円以下のプランで受けられるサービスは、以下の通り。

  • 記事の作成
  • 投稿の代行

記事の作成数には上限がある場合が多いです。

多くの場合、SNSの投稿に対してコメントがあった場合の返信対応などは自社で行う必要があります。

またアクセスの解析や効果の測定といったレポートも、自社で行います。

まずはSNSを運用してみたい、と考えている企業におすすめです。

20万円~30万円

「定期的な投稿+コメント返信までお願いしたい」という場合は、こちらの価格帯を選びましょう。

この価格帯であれば

  • 記事の作成
  • 投稿の代行
  • コメントの確認や返信、管理
  • 簡単な成果レポート

を受ける事が可能です。

運用代行サービスを提供している企業は、この価格帯が一番多くなっています。

そのため、サービスの質に差が出やすいので注意が必要です。

記事の質や量、サポートについて事前に打ち合わせをしておく、実績を確認するといったチェックを忘れずに行いましょう。

50万円以上

「広告の運用やアクセス解析まで含めて、万全の体制でSNS運用代行を利用したい」こうお考えなら、この価格帯のサービスを利用しましょう。

  • 記事の作成
  • 投稿の代行
  • コメントの確認、返信、管理
  • 成果レポートによる効果測定
  • 定期的なミーティングによるサポート
  • 広告の運用

月額50万円以上の価格帯であれば、SNS運用をトータルサポートしてもらえます。

毎日更新を行いながら、定期的なミーティングによって、今後の運営戦略を練ったり、広告を運用して効果を測定したり、といったことが可能になります。

ただし費用だけは高いのに、サポート内容が薄かったり、サービスの質が悪かったり、といったトラブルも起きやすいので事前に業者をチェックすることをお忘れなく。

SNS運用代行を利用するメリット

SNSの運用を外注するメリットは会社側のリソースを節約できる点です。

時間や人件費を抑えられる

たかがSNSに数十文字の投稿をするだけ、と思うなかれ…。

炎上のリスクなどを考えると、担当者にとっては心理的にも時間的に負担になっているものです。

苦手な仕事に時間を割くよりも、得意な方に任せて他の仕事をした方が効率的ですよね。

その点、SNS運用代行業者に依頼すれば、あらかじめノウハウを持っている担当者が運用代行してくれるので、時間も人件費も抑えられます。

SNS運用のノウハウが学べる

SNSの運用は書籍やネットで運用方法が学べますが、実践によって学ぶことの方が多いです。

これからSNSの運用を始める企業は手探りで進めていくことになるでしょう。

SNS運用代行業者であれば、すでにノウハウがあるので、効果的に運用を代行してもらえます。

「SNS運用をするうえで、どんなことをしているのか」自分たちでもチェックでき、定期的なミーティングで戦略の提案をしてもらえるのでノウハウを学ぶことが可能です。

SNS運用代行を利用するデメリット

デメリットとしては、成果が出るまでに時間が掛かる点でしょう。

SNS運用は一朝一夕で効果がでるものではありません。

SNS運用代行業者に依頼する時は、長期的な運用になる点を覚えておきましょう。

また「高額な費用をかけたのに効果が出なかった」という場合もあるので注意が必要です。

SNS運用代行業者を選ぶ時は、実績などを確認して自社が抱える課題を解決できる業者か見極める必要があります。

SNS運用代行業者を見極めるポイント

実績の確認

企業によっては「フォロワー数保障」など結果を保証しているような企業があります。もちろんまっとうなやり方であればいいのですが、スパム的な手法でないかしっかりとチェックしましょう。

フォロワー数が多いのに『いいね』の数が少なかったり、アクティブユーザーが極端に少なかったりする場合はフォロワー数の意味がありません。

費用とサービスが見合っているか

費用相場は30万円前後が一番多くなっていますが、内容は企業によってさまざまです。

実際の投稿内容や、レポートなどを可能であればチェックして、質が高いSNS運用がなされているかチェックしましょう。

はじめてSNSを運用する会社であれば、まずは数万円のお試しプランから始めることをおすすめします。

SNS運用代行は外注して効率的な業務遂行を!

SNSの運用代行を依頼すれば、社内のリソースを使うことなくSNSの運用が可能となります。

代行業者には培ってきたノウハウがあるので、レポートや戦略提案などのサービスを受ける事で、自社にもノウハウを蓄積することができるのもSNSの運用代行を外注する大きなメリットです。

ただし、中には実績に見合わない高額な費用を設定している企業もあるので注意が必要です。

スパム的な手法をつかっていないか、効果測定のレポートはきちんと作成されているかといった点を事前にチェックしておきましょう。

この記事についてのご質問は「オンライン広報部」まで

☞「オンライン広報部」について

スポンサーリンク