グーグル サーチコンソールを毎日チェックしているけど、見てもサイトの何を改善したらいいのかわからない。そんな悩みを持っている方は多いかと思います。
今回の記事では、グーグル サーチコンソールを使用していても、機能を使いこなせていない方向けに、見るべきポイントとサイトへの活用法をお伝えします。
グーグル サーチコンソールとグーグル アナリティクスの違いは?
グーグル サーチコンソールと似たサービスでグーグル アナリティクスというものがあります。この2つのサービスの違いをご存じでしょうか?
グーグル アナリティクスはサイト訪問後の解析が得意です。ユーザーが自分のサイトへ来た経路や、どのページを見たかがわかります。
グーグル サーチコンソールは、サイト訪問前の解析を得意としています。ユーザーがどんな単語を検索してサイトに来てくれたのか、自分のサイトは検索した時にどの位置に表示されているかがわかります。
グーグル サーチコンソールで見るべきポイント
検索パフォーマンス
ユーザーがどんな単語を検索しているのか?検索結果で自分のサイトがどのくらいクリックされているのかを見る事ができます。
・合計クリック数
・合計表示回数
・平均CTR(クリック率のことです。SEOは最低1%以上を目指しましょう。)
・平均掲載順位
これらの項目が解析されます。
数字を確認したら、さっそく自分のサイトにいかしましょう。
→自分が想定していないキーワードで検索され、クリックされていませんか?そのキーワードに合わせたコンテンツを作成したり、タイトルやページをキーワードに合わせて書き換え改善させましょう。
→掲載順位が高いのにCTRが低いといったことはありませんか?その場合、タイトルやディスクリプションが魅力的でないためクリックされていない可能性が想定されます。クリックしたくなるようなものに変えましょう。
リンク状況
自分のサイトがどのくらい、他のサイトなどにリンクを貼ってもらえているかがわかります。
リンクが多いサイトはグーグルの検索エンジンに『良質なコンテンツ』と認識されやすく、掲載順位に大きく影響します。
・外部リンク
自分のサイト以外のサイトでリンクを貼ってくれているページとリンク数が解析されています。
・内部リンク
自分のサイトのページ同士でリンクを貼っているページが解析されています。
外部リンク数が少ない場合、コンテンツを充実させるようにしましょう。また、外部リンクがSEO対策になるからといって無料ブログなどで大量にサイトを開設してリンクを貼ると逆に『スパム行為』と認識されてしまうので、やらないでくださいね。
カバレッジ
自分のサイト内のインデックスにエラーが起きていないか確認します。インデックスされていないということは、グーグルの検索エンジンが、そのページを認識していないということです。そうなると、検索結果のページで上位表示されることは難しくなります。
この項目で『エラー』と表示されているページは早急に改善する必要があります。
サイトマップ
あなたのサイトがどのような構造になっているのか、サイト内のページを一覧にしてわかりやすくしたものがサイトマップです。
サイトマップをグーグル サーチコンソールから定期的に更新することでグーグルの検索エンジンに認識してもらいやすくなります。
グーグル サーチコンソールを活用してサイトの力を上げよう
グーグル サーチコンソールを導入することで、ユーザーのサイト訪問前の行動を解析できます。
特に『どのようなキーワードを検索してサイトに来てくれたのか』という点はひじょうに重要です。
よく表示される、クリックされているキーワードはそれだけ需要があるという事なので、コンテンツを充実させていきましょう。
また、良質なコンテンツは他のサイトでも紹介され外部リンクが多くなります。そうしたサイトになれるように、良質な記事を掲載することが一番のSEO対策となります。
グーグル サーチコンソールを活用して自分のサイト改善に役立てましょう。