スポンサーリンク

広報

ホームページのリニューアルで失敗しない7つの進め方とポイント!

「デザインが古くなってきた」

「検索流入数が減ってきている」

こんな悩みからホームページのリニューアルを検討されている方は多いですよね。

ですが、ホームページをリニューアルするだけでこうした悩みが解決するかというと、そうではありません!

今回の記事では、ホームページをリニューアルするにあたって失敗しないポイントと注意点を解説します。

ホームページリニューアルの7つの手順

ホームページをリニューアルする際の手順は7つです。

  1. ヒアリング
  2. 課題の設定
  3. 要件のまとめ
  4. ホームページの設計
  5. デザイン決定
  6. ホームページのコンテンツ制作
  7. 実際の動作の確認

1~3は主に、web担当者の仕事であり、4~7が制作・開発担当者の仕事です。

ホームページのリニューアルで、何かの問題が起きた時、原因は必ずと言っていいほどこの1~3の手順の中で起きます。

詳しく見ていきましょう。

ヒアリング

社内ヒアリングなどで『ホームページをどうリニューアルするべきか』を考えましょう。

実際に自社のホームページを利用してみてもいいでしょう。

  • トップページで何の会社かわかりにくい
  • 欲しい情報がどこにあるのかわからない
  • (web担当者が)更新がしにくい
  • (営業担当者が)クライアントに説明する〇〇の情報が少ない
  • 競合他社のホームページと比べて〇〇が良くない

小さな事でも構いません。みんなで気付いた問題点を徹底的に挙げていきましょう。

この工程をせずにホームページをリニューアルしても、全ての作業が終わった後で「ここが使いにくい」「ここはああした方がよかった」などの不満が出てしまうもの。

社内ヒアリングで不満や課題を全て聞き出したら、必ずパワーポイントやメモなどで保存をしておきましょう。

課題の設定

次に行うのは『web上の課題』ではなく『経営上の課題』を明確にすること。

これをしないと、せっかくホームページをリニューアルしても売上の拡大や問合せ数増加といった会社の数字に結びつきません。

  • 会社全体の売上を増やしたい
  • そのためにホームページの流入数を増やしたい
  • 多くの人が来てくれるホームページはどうしたら作れるのか
  • ホームページにはどんなターゲットに来てほしいのか

「誰に(新規のユーザーに)」「何を(自社製品を)」「どのくらい(〇万円)」「どうしたいか(購入してほしい)」と明確にしておきましょう。

要件のまとめ

1と2の工程で出た課題点をまとめましょう。

  • ホームページをリニューアルする一番の目的は何か
  • 現ホームページの問題点はどこか
  • 新ホームページにどんな情報を載せたいか
  • どんなデザインにしたいのか
  • 費用はどのくらいかけるか
  • 期間はどのくらいになるか

ここまでの工程で、あやふやな点があると次からの手順でトラブルが発生する原因となります。

特にデザインは1度決めると後から変更するのが難しいもの。

「オシャレな感じで!」など曖昧なものではなく、競合他社のデザインなどと比較して「こんなデザインにしよう」としっかり決めておきましょう。

ホームページの設計

ここまで整理した課題や目的を元にして、リニューアル後のサイトの設計をしていきましょう。

次はサイトマップ、構成図を作成します。

必要なページを書きだす

トップページ、新商品、製品情報、開発者のこだわり、会社の理念、ユーザーレビュー、Q&A、お役立ち情報、社員のコラムなど、ここまでの工程で出てきた案を書きだしましょう。

ページのコンテンツをカテゴライズする

出した案を大まかにカテゴライズしていきます。

  • 製品について(新商品、製品情報、開発者のこだわり、ユーザーレビュー)
  • 会社について(会社の理念、社員のコラム)
  • その他(Q&A、お役立ち情報)

といったように並べていきましょう。

ここまで決まれば、次はホームページ制作会社へ依頼をする場合がほとんどだと思います。

デザイン決定

実際にホームページのデザインや開発を行っていきます。

ここからは専門知識が必要になるので、社内のデザイナーやエンジニア、もしくはホームページ制作会社へ依頼することになるでしょう。

デザインを決定するうえで気を付けることが1つあります。

それは「デザインは1度決定すると、後から変更するのが難しい」ということ。

実際によくあるトラブルとしては

「上司や社長が『やっぱりこんなデザインにしたい』と意見を変えた」

「デザインを決めてから、抜けているものがあることが判明した」

というもの。

デザインの修正が大きい場合、追加料金が発生することもあるので気を付けましょう。

ホームページのコンテンツ制作

実際にホームページを作成しましょう。

作成するページに合わせて、記事や写真などを用意していきます。

せっかくホームページをリニューアルするのに、記事や写真が昔のままでは魅力も効果も半減というものです。

文章を書いたり、素材を用意したりする時間がない場合は、こうしたコンテンツの制作もホームページ制作会社に依頼することが可能です。

これが終われば、晴れてホームページはリニューアル完了です。

実際の動作の確認

サイトをリニューアルしたら、まずは動作の確認。その後は、1ヵ月ほど様子を見て効果を測定しましょう。

  • 検索からの流入数が増えているか
  • 悪化している数値がないか

リニューアル前と比較して変わったポイントを分析しましょう。

有料のリスティング広告やSNS広告などを活用してみるのも有効な手段です。

数字を分析して、地道に試行錯誤を繰り返せば必ず結果がでます。

ホームページリニューアルの失敗しない進め方とポイント・まとめ

ホームページをリニューアルする際、最初に課題を徹底的に話し合う事が大切です。

この工程を怠ってしまうと、後々でトラブルが発生する原因となり、せっかくリニューアルしたホームページも効果を発揮できないでしょう。

『現在のホームページの課題』と『経営上の課題』を洗い出し、『ホームページをリニューアルしてどうなりたいのか』まで明確にしておくことを忘れないでください。

ホームページの分析は地道な作業の積み重ねです。

ああしたらどうだろう、こうしたらどうだろう、といったあなたの日々の工夫の積み重ねは必ず報われますよ!

動画でも解説中!

この記事についてのご質問は「オンライン広報部」まで

☞「オンライン広報部」について

スポンサーリンク